【新築】お城のような塔屋が魅力の家 #耐震3 #制振装置 #多角形

大阪府豊中市 S様邸

テイスト別|すべて

建築中レポート

1. 2025年01月26日
造作家具

造作キャビネット

キッチンのと食器棚はオリジナルデザインの造作棚にされました。
床のタイルも2色のタイルを使って市松張りのデザインに

2. 2025年01月22日
足場が外れました

足場が外れました

多角形の美しい外観が、足場が外れてやっと見えるようになりました

3. 2024年12月27日
ドライウォール

ドライウォール

ドライウォールの工事が始まります。
まずはボードの間をパテで埋めていきます

4. 2024年12月10日
断熱工事

断熱工事

吹付断熱が施工されました

5. 2024年12月06日
屋根工事

屋根工事

シングル葺き屋根葺き工事がもうすぐ完了です。

6. 2024年11月06日
建方工事中

建方工事中

1階床組が完成し1階壁枠組み中です。
多角形の外観デザイン部分も組みあがりました。

7. 2024年10月30日
建方工事

建方工事

S様邸の建方工事が始まりました。
1階床、土台組~断熱材の充填中です。

8. 2024年10月11日
基礎工事完了

基礎工事完了

基礎工事が完了しました。
先行設備配管、仮設足場組前の基礎周囲の養生シートの敷き込みを行いました。

9. 2024年09月28日
基礎工事 配筋検査

基礎工事 配筋検査

基礎工事中盤、鉄筋組が完了しました。
本日、配筋検査を行いました。

10. 2024年09月24日
基礎工事

基礎工事

本日より基礎工事着工です。
絶好の秋晴れでのスタートです。

11. 2024年09月12日
地鎮祭を行いました。

地鎮祭を行いました。

真夏日の晴天、大安です。
地鎮祭を行いました。
工事が無事に進みますよう
宜しくお願い致します。

12. 2024年08月20日
解体工事がおわりました。

解体工事がおわりました。

解体工事が終わり、土地をならして着工を待つばかりです。

13. 2024年07月23日
解体工事前の近隣挨拶と現場確認を行いました。

解体工事前の近隣挨拶と現場確認を行いました。

現地状況の確認と、現在の外構や植栽で保存する部分がないのかなど確認を行います。

物件データ

敷地面積204.00㎡(61.71坪)
建築面積66.52㎡(20.12坪)
1階床面積66.52㎡(20.12坪)
2階床面積64.90㎡(19.63坪)