青空の見える中庭バルコニーで心地よい休日を ロハスな暮らしを楽しむ2階建てナチュラルハウス

大阪市旭区 K様邸

タイプ別|すべて

大阪市旭区 K様 配筋検査

物件データ

LOCATION大阪市旭区
TYPEElite2階建て
SCALE98.97㎡(1F:54.03㎡ 2F:44.94㎡)
DATE2017年2月

建築中レポート

1. 2016年10月30日
大阪市旭区 K様 ナチュラル2階建て

ご契約いただきました!

昨年9月の大山崎町Nさま邸見学会にご参加頂いたことから始まったKさまとの家づくり。始まりは、担当の中山が「今週末完成見学会がありますがお越しになられませんか?」という一本の電話からでした。行動力のあるKさまは、すぐに見学会ご参加の旨をお伝えくださり、Nさまのお家にお越しくださいました。
分譲住宅をご覧になられていたKさま。でも希望する家ではなくて・・と戸惑っていた時の事でした。初めてご覧頂くIdeal Homeのお家に「ほんまにいいなぁ」と、目を輝かせてご覧くださり、ご一緒に家づくりを進めるためにお話を伺い状況整理をしていくことから始まりました。

Kさまのご希望は、奥さまのご実家近くの大阪市旭区内での建築。まず最初の課題はローンのことでした。共働きのKさまは、ご夫婦でローンを組まれることにされましたが、当時産休・育休中の奥さま。ローンの組める銀行をあたることと、借入可能額を調べることに。何せ大阪市内の土地ですから安くはありません。なおかつ2台の駐車場を確保したいとのこと。そしてお家へのこだわりもありどれも欠かすことができない状況でした。厳しい判断を持つ銀行も多くありましたが、担当の中山と連絡を取り合いながら、土地探し&ローン計画を模索する日々が続き、なんとかKさまの希望に合う土地に出会えた頃、銀行との条件のすり合わせも進み、いよいよ土地購入へ!

そこまでの道のりには約1年の月日がかかりましたが、希望する大きさと場所での建築に進むことができたKさま。その成功の秘訣は「行動力と強い意志」でしかありません。
もちろん、タッチの差で逃した物件もありました。条件のいい方に売ってしまわれた物件もありました。でも涙をこらえながら「次、頑張ります。」と常に諦めなかったKさまの想いが最後には、一番満足できる土地に巡り合えたという結果に。

北向き道路、35坪の広さの土地に出会えたKさま。延床30坪の2階建てプランにはお子さまとの時間を大切に過ごすための対面キッチンプラン、アイアン手摺のある吹抜け空間、ご主人さまがこだわられた中庭バルコニーでのほっこり一息。ご家族様のあこがれの住まいのかたちがギュッと詰まっています。

打合せや見学会にお越し頂くたびにスタッフに笑いと元気をくださるKさま♪これからKさまの思い描いたマイホームをしっかり建てさせていただきます!Kさま、ここからの家づくりもどうぞよろしくお願いいたします!(^^)

2. 2016年10月30日
おめでとうございます!!

おめでとうございます!!

10月最後の日曜日。ご家族の皆さまで敷地のお清めをしていただきました。土地探しでかなり苦労をされたKさま。どんな思いでこの日を迎えられたのでしょうね?私たちにとっても大切な一日になりました。

3. 2016年10月30日
はい、チーズ!

はい、チーズ!

これから本格的に家づくりがスタートします。『うれしい!たのしい!大好き!』な時間になりますように。そんな思いを込めて。はい、チーズ!

4. 2016年11月04日
地盤改良工事の現場

地盤改良工事の現場

基礎工事の前に地盤改良工事を行いました。写真の大きなドリルで支持層と言われる硬い地盤まで穴をあけ、土を搬出し、代わりにセメント系の配合剤を入れ「土の中で現場で造る杭」で基礎を支えます。

5. 2016年11月04日
地盤改良工事が終わりました。

地盤改良工事が終わりました。

地盤改良が終わると次は基礎工事。待望の家づくりがもうすぐ始まります。

6. 2016年11月11日
配筋検査が完了しました!

配筋検査が完了しました!

まもりすまい保険(10年間の瑕疵担保責任保険)の基準に基づき、設計図書どおりに工事が出来ているか検査を行いました。安心して長く住み続けるお家をつくるために大切な検査です。

7. 2016年11月18日
基礎工事完了!

基礎工事完了!

旭区のKさま邸の現場は基礎工事が完了しました。基礎の中心に鎮め物を埋め、土地の神様に工事の安全をお守りいただきます。基礎工事が終わると次は建て方工事です。お家のカタチが出来上がるのはもうすぐ。Kさま、お楽しみに!

8. 2016年11月21日
フレーミング工事が始まりました!

フレーミング工事が始まりました!

事務所でお打合せ中のKさまを残して現場へ。旭区の現場では足場が組まれ、待望のフレーミング工事が始まりました。お家のカタチが出来上がるのはもうすぐ。記念すべき日をお迎えになられたKさま。おめでとうございます!!

9. 2016年11月21日
1階の床工事完了

1階の床工事完了

1階の床工事が完了すると床一面に撥水加工を施します。フレーミング工事には万全を期して。現場や材料への雨対策を行っています。

10. 2016年11月21日
現場の養生を大切にすること

現場の養生を大切にすること

この日の最後の作業は、ブルーシートで床全体を覆うこと。大工さんが隙間なく丁寧に作業を進めてフレーミング工事の一日目が終了。お疲れさまでした。

11. 2016年11月29日
50本目の垂木!?

50本目の垂木!?

現場の1階では垂木(屋根板を支えるため、棟から軒に渡す木)を加工中。この写真はちょうど職人さんが作業を終えた瞬間。50本目の最後の垂木です。これだけの手間と時間と心を込めて、家づくりが進みます。

12. 2016年11月29日
垂木の取り付け作業

垂木の取り付け作業

屋根の上では、早速先ほど加工を終えた垂木の取り付け作業が始まりました。「玄関は打ちっ放しのままでもオッケー!」なKさまのテンションを一段と上げるような、気持ちの良い青い空を背景に一枚パシャリ!

13. 2016年12月05日
上棟の朝と打合せの午後

上棟の朝と打合せの午後

旭区で建て方工事が完了したKさま邸では、朝から上棟式が執り行われました。ご夫婦で名前をお書きいただいた御幣を小屋裏に祀り、参列者全員で棟上げまで工事が終了したことに感謝し、無事、建物が完成することを祈願しました。

14. 2016年12月05日
お打合せ―現場にて―

お打合せ―現場にて―

上棟式が終わるとそのまま現場でお打合せ。今日は電気の配線やコンセントの位置や高さを現場で説明と確認をいただきました。図面ではわかりにくい事や思い違いを解消するためには、現場で実際に確認することが一番です。

15. 2016年12月05日
お打合せ―事務所にて―

お打合せ―事務所にて―

上棟式と現場での打合せの後、事務所に来られ別のお打合せが始まりました。外壁のサンプルを外に持ち出し、組合せを変えたり遠くから眺めたり。と悩みながらも楽しそうなKさまご夫婦。上棟、おめでとうございます!!これからもよろしくお願いいたします!!

16. 2016年12月08日
大きな栗色の屋根の下で

大きな栗色の屋根の下で

屋根に瓦が葺かれました。落ち着いた色合いのチェストナット(栗)の瓦屋根の下には、光を取り込む4.2畳のバルコニー。大きな栗色の屋根の下で、Kさまご家族は何をして過ごされるのでしょうね?

17. 2016年12月15日
造作工事が始まりました!

造作工事が始まりました!

造作工事が始まりました。見学会で人気のアーチは、熟練の大工さんには慣れたアイテムですが、型紙で確認しながら作業を進めます。お施主さま、大工さん、私たちの全員で、アーチひとつも大切にして家づくりが進みます。

18. 2016年12月23日
造作工事が進んでいます!

造作工事が進んでいます!

イブイブ(クリスマスイブの前日)の現場は、壁に充填が終わった断熱材に石膏ボードを貼る作業の真っ最中でした。小屋裏収納(写真)も壁と屋根の断熱材&瓦の下の遮熱シートが夏の日差しを和らげ、真夏の見学会でも「思っていたより暑くない」とよくお聞きします。来年は役目を終えたクリスマスツリーを片付けるのはここでしょうか?Kさま、大きなツリーが入りますよ!

19. 2016年12月23日
「ラス網」を張りました!

「ラス網」を張りました!

外壁の塗り壁の下地にはモルタルを塗ります。そのモルタルを外壁に塗る場合、まず防水シートの下地に「ラス網」を貼ります。写真のような金網みたいなものとお考えください。これは、モルタルが乾燥した後でひび割れが入ることを防ぐ為です。独特の風合いを持つ塗り壁ができるのは、手間と時間をかけて良い仕事をしてくれる職人さんたちのおかげ。完成すると壁の中は見えなくなりますが、実はとても大切な工程です。

20. 2016年12月29日
アーチのカタチの石膏ボード

アーチのカタチの石膏ボード

室内で石膏ボードの工事が進んでいます。熟練の大工さんにはアーチのカタチもお手の物。固い石膏ボードでやわらかい雰囲気を作ります。漆喰や壁紙の下地となるボードの何気ない仕事にもセンスと技が光ります。

21. 2017年01月05日
階段の工事が始まりました。

階段の工事が始まりました。

階段の工事が始まりました。写真はささら(桁)が出来たところ。大工さんが造り、塗装屋さんが塗り、お好みでレンガやタイルを貼って階段が出来上がります。

22. 2017年01月07日
引き続き階段工事の様子です。

引き続き階段工事の様子です。

引き続き階段工事の様子です。階段下は収納にも使えるスペース。さらに床下収納で収納力もアップ↑手間をかけて丁寧に工事が進みます。

23. 2017年01月07日
階段が完成…

階段が完成…

完成したかと思いきや、階段はアイアンの手摺と吹抜けのあるこだわりのスペース。まだまだ完成ではありませんね。

24. 2017年01月07日
外壁下地の工事が始まりました。

外壁下地の工事が始まりました。

内部の造作工事と平行して、外部では外壁下地の工事が始まりました。最終的な仕上げはもちろんですが、見えなくなくなる下地工事も大切な工程です。手間と時間を掛けて、塗壁仕上げの準備が進められています。

25. 2017年01月07日
光を取り込む工夫

光を取り込む工夫

大阪市内の住宅地でも工夫次第で明るいお家に。吹抜けの二つの窓から明るい光りが差し込みます。

26. 2017年01月07日
楽しみな変形アーチ

楽しみな変形アーチ

この日は現場でお打合せでした。階段下収納のアーチは漆喰塗りの変形アーチです。思っておられるイメージにするために、実際にボードに描き込んでいただきました。どんなことにも一生懸命なKさま。完成が楽しみですね♪

27. 2017年01月08日
本日のお打合せ風景

本日のお打合せ風景

Kさまご家族がお打合せに来社されました。2月の完成まであと一ヶ月ちょっと。真剣&楽しそうな様子を記念に残させていただきました。

28. 2017年01月10日
窓下のレンガ

窓下のレンガ

窓下に、外壁を飾るレンガが付きました。さりげなく、主張し過ぎずに。デザイン(設計&コーディネーター)と造り手(職人さん)が、これまでの経験で微妙なニュアンスを表現します。

29. 2017年01月10日
外壁の下地です

外壁の下地です

2月25日(土)と26日(日)に見学会を行う大阪市旭区のkさま邸。外壁下地の写真です。微妙な色合いで落ち着いた雰囲気に仕上がっていますので、ナチュラルテイストやアンティーク調が好きな方はお楽しみに♪

30. 2017年01月10日
吹抜け階段から光を取り込む

吹抜け階段から光を取り込む

大阪市内の街の中で三方を囲まれたKさま邸。開放感と明るさを確保しつつ、プライバシーにも配慮しました。吹抜け階段には窓がふたつ。二階の窓から明るい光が降り注ぎます。

31. 2017年01月14日
玄関ポーチのアイアン

玄関ポーチのアイアン

玄関ポーチにアイアンが付きました。お気に入りのアイテムで、出かける時も帰って来た時も気持ちをリフレッシュ。シンプルながら存在感がある人気のデザインです。

32. 2017年01月20日
アイアン手摺を取り付ける

アイアン手摺を取り付ける

大工さんと一緒に階段にアイアンの手摺を付けました。最新機器と昔ながらの道具を使い分け、最後は大工さんの目で確かめる。くわしくは、この日のブログをお読みください♪

33. 2017年02月02日
タイルを使ったキッチンと洗面台

タイルを使ったキッチンと洗面台

タイルを貼って、カッコよく&可愛くなってきたキッチンのカウンターと洗面化粧台。こだわりと思いを目一杯詰め込み、Kさまと打合せを重ねてきました。その家具たちもお家ももうすぐ完成。みなさまも完成見学会をお楽しみに♪

34. 2017年02月03日
好きな色で現場が変化していきます

好きな色で現場が変化していきます

塗装工事で木部に色がつき、現場が今までと違う表情を見せ始めました。ダークな色合いを選ばれたKさま。カフェ窓も落ち着いた雰囲気になりました。造作の洗面化粧台もキッチンの背面収納も、さてどんな風に仕上がるのでしょうね?完成がとても楽しみです♪

35. 2017年02月09日
玄関にふたつのアーチ壁

玄関にふたつのアーチ壁

玄関収納でご家族とお客さまの動線を分けました。ふたつのアーチをくぐると…。すぐに手洗いやうがいができる造作の洗面所。デザインだけでなく動線にもKさまのこだわりがあふれています。

36. 2017年02月12日
漆喰の仕上げ工事

漆喰の仕上げ工事

大寒が過ぎてもまだ寒い日が続く現場では、漆喰の仕上げ工事が進みました。海藻をつなぎに使っているため、作業中の現場は独特の香りに包まれます。独特の質感と調湿効果がある漆喰。まだ見たことがない方は、ショールームか見学会にお越しくださいませ。

37. 2017年02月12日
小さな手を包む優しい手

小さな手を包む優しい手

ご家族で漆喰に手形をつけました。お子さまの手を包み込むようなKさまの優しい手。家づくりの楽しい思い出は、漆喰と幼い記憶に残ることでしょう。

38. 2017年02月13日
床の塗装に挑戦!!

床の塗装に挑戦!!

漆喰塗り体験の翌日は床の塗装にも挑戦!!昨日の漆喰塗りの疲れに加え、床一面サンドペーパーを掛けてからの本格的で大変な作業にも笑顔のKさま。まずは色を確認していただきました。

39. 2017年02月13日
色と思い出を塗る作業

色と思い出を塗る作業

2階のオークの床を塗装中のKさまご夫婦。塗装を楽しみにしておられましたが、「自分で塗った床は愛着が湧きお手入れもやる気になる!」と、これからも楽しみに。自分が塗った床を見て暮らす。この床と家づくりの体験は、いつまでも思い出として残るでしょうね。

40. 2017年02月13日
Before&After

Before&After

ようやく一部屋塗装が終わりました。ここで一息コーヒーブレイク。まだ作業は残りますが、ひとまずお疲れさまでした。

41. 2017年02月25日
完成見学会の一日目

完成見学会の一日目

実際にお住まいになるお家をご覧いただける完成見学会。大阪市内で土地探しをされたKさまの家づくりのご苦労や思いが詰まった会場に、多くの皆さまにご来場いただきました。見学会の様子はスタッフブログにもアップしています。

42. 2017年02月27日
取扱い説明

取扱い説明書をお渡ししました

取扱い説明書や保証書をファイルにまとめてお渡し。IHコンロなどしばらくは使い慣れるまで取説をよみながらがんばりますと奥様♪

43. 2017年02月27日
鍵をお施主様用に交換

鍵の交換

玄関の鍵を工事用キーからお施主様用に交換しました。

44. 2017年02月28日
キッズにもママにも優しい畳スペース

キッズにもママにも優しい畳スペース

リビングに設けた畳スペースはキッチンでお料理しながらお子さまの様子が見守れます。また、共働きのKさま親御さんが手伝いに来て下った時にも、泊まってもらえるようにと造った畳スペース。
こだわりの照明の下にはお気に入りのドライフラワーを吊るして飾る楽しみを。

45. 2017年02月28日
色褪せることのない家づくりの思い出

色褪せることのない家づくりの思い出

リビングの漆喰壁にはご家族の手形を。ご家族に寄り添って歩む色褪せることのない家づくりの思い出です。これからはたくさんこのお家新しい思い出をつくって下さいね。