3階水廻りで家事効率をUP!趣味を楽しみ暮らす3階建てナチュラルハウス

八尾市 T 様邸

テイスト別|フレンチナチュラルの家

八尾市 Tさま邸 3階建て

物件データ

LOCATION八尾市
TYPEElite 3階建て
SCALE125.01㎡(1F:41.67㎡ 2F:41.67㎡ 3F:41.67㎡)
DATE2017年7月

建築中レポート

1. 2017年02月04日
スタートライン

スタートライン

多くの方と同じようにTさまの家づくりも土地探しから始まりました。ご希望のエリアでなかなか土地が見つからず、それでもお休みになるとご夫婦で色々な場所に足を運ばれたTさまご夫婦。その強い思いが通じたのでしょうか?建築条件付きの土地で条件を外せる土地が見つかり、この日は建築場所に地縄が張られました。白いロープはこれから始まる家づくりのスタートライン。Tさま、これからもよろしくお願いいたします。一緒に家づくりをお楽しみくださいね!

2. 2017年02月05日
現場で地縄確認を行いました!

現場で地縄確認を行いました!

現場で地縄の確認をして頂きました。お隣との距離、窓の位置、室外機や給湯器置き場、電気やガス、上下水道の引込み等を、図面だけでなく現場で実際に確認します。建築確認申請を提出してから窓の位置等を変更すると、変更に費用や時間が掛かったり、確認申請自体の再提出が必要になる場合があります。お打合せの時間を惜しまずに。手間と時間を掛ける家づくりが始まりました。

3. 2017年02月11日
ご契約の日を迎えました!

ご契約の日を迎えました!

Tさまとの出会いは昨年の6月。資料請求を頂き、ショールームにお越し下さったのがきっかけでした。初めて家づくりをされるTさまのご心配は住宅ローンと土地探しのこと。安心して無理なく住宅ローンが組めるのか?共働きのご夫婦が通勤しやすい土地が予算内で見つかるのか?戸惑いながらも見学会にご参加頂きながら、住みたい場所、住みたい家の雰囲気、Tさまに合った住宅ローンについて担当の中山と一緒に検討を重ねました。当初は2階建てを希望されていたTさまでしたが、探しておられるエリアは建築条件付きだったり、狭い土地ばかり…。なかなか思うような土地が出てこない状態が暫く続きました。そんな時、高槻で開催した3階建ての見学会に参加され2階LDKの明るさと開放感にビックリ!「これなら希望するプランができる!」と、面積とエリアの選択肢を広げて土地探しを再開。お休みになると土地を見に行かれる熱心さで粘り強く探し続けられた結果、ようやくご希望の場所で建築条件を外せる土地に出会うことができました。

3階建て、3LDK(3階水廻り)のTさま邸。インナーガレージの中にある、玄関扉を開けるとウォークスルータイプのS.CLOのあるゆったりした玄関ホール。一階は、趣味のフラメンコを楽しむエクササイズルームと衣装を収納する納戸がある奥さまのスペースに。アイアン手摺の階段を昇ると南向き約18畳の明るいLDKが広がります。L型キッチンの対面にはタイル貼りの造作収納を、背面には造作食器棚と家事カウンター付きのパントリーを配置しました。3階はご主人の夢だった書斎と寝室、そして水廻りを配置。洗濯と物干しと収納がワンフロアで出来る家事ラク動線を採用し、共働きの家事負担と時間を減らし暮らしを楽しむ工夫を凝らしています。それぞれの趣味もご夫婦の時間も大切にするTさまのマイホームづくりが始まりました。

ようやく迎えたご契約の日。Tさま、おめでとうございます!これからもよろしくお願いいたします!

4. 2017年03月04日
方違神社さんの清めの御砂

方違神社さんの清めの御砂

堺にある方違(ほうちがい)神社さんに参拝され、ご祈祷を受けられたTさまご夫婦。敷地の四方と中心をお酒と塩と洗い米、ご祈祷のさがりものの御砂を撒いてお清めしました。工事の安全をご神前で祈願する方違神社さんのご祈祷ですが、お引越しの方位がご心配の方もお調べになられてはいかがでしょうか?

<参考/方違神社さんのHPより>
Q.新しく家を建てるのですが、ご祈祷の時に用意する物はありますか?
A.新築のご祈祷ですね。ご祈祷の際に必要なものは特にありませんが、現在住んでいる住所・そこから見た建築先の方角・建築先の住所をご存知の範囲でお答え下さい。ご祈祷の後で清め砂・土地の中央に埋める鎮物・棟上げの御札等を授与致します。これらは本来、地鎮祭の際に神社から施工の方へお渡ししますが、中には地鎮祭をしない方もおられますので、当神社ではご祈祷のおさがりとしてお渡ししています。鎮物の埋納、御札の棟木への取り付けは工務店の方にお願いして下さい。

5. 2017年03月08日
基礎工事着工しました!

基礎工事着工しました!

いよいよ基礎工事に着工しました!まずは掘削作業から。写真は重機で地盤面を基礎の底の形に整えているところです。掘削工事が終わると、防湿フィルムを敷き捨てコンを行い鉄筋を組みます。地震にも湿気にも備え家を長持ちさせる、まさに礎(いしずえ)となる大切な工程です。

6. 2017年03月23日
配筋検査を受けました。

配筋検査を受けました。

お家の基礎は鉄筋で骨組みをつくり、コンクリートを流して作ります。強い基礎を作るにはこの鉄筋を配筋する工程が大事。この日は瑕疵(かし)担保保険「まもりすまい保険」を受けるための配筋検査を受けました。

7. 2017年03月28日
基礎工事が完了しました。

基礎工事が完了しました。

基礎工事が完了しました。今年はいつもより寒い日が続きますが、幸いにもお天気に恵まれ順調に基礎工事が進みました。斜めにデザインした玄関ポーチ(写真左下)がインナーガレージに開放感をプラス。約21坪の敷地を有効に使う工夫です。基礎工事が終わると次は建て方工事です。ちょうど桜が咲いている頃…でしょうか?どちらも楽しみですね!

8. 2017年03月30日
建て方工事を待つ現場

建て方工事を待つ現場

現場に足場が組まれました。つい最近まで何もなかった気がしますが、少しずつ工事が進んでいます。明日からの建て方工事と春を待つような現場。4月半ばには上棟を迎える予定です。Tさま、楽しみにしていてくださいね♪

9. 2017年04月03日
フレーミング工事進行中!!!

フレーミング工事進行中!!!

桜が咲き始めいつの間にか春が来ました。気持ちの良いお天気の現場でフレーミング工事が進んでいます。職人さんはランニングシャツ一枚で作業していました。これから毎年桜を見ると家づくりのスタート地点を思い出しそう。そんなうららからな春の一日です。

10. 2017年04月08日
3階の壁を建てています!

3階の壁を建てています!

ハシゴを登ると大工さんたちが3階の壁を建てていました。家を支えご家族を守るための大切な枠組みがフレーミング工事。3階の工事が終わると屋根工事でフレーミングが完了し、いよいよ室内の造作工事が始まります。

11. 2017年04月12日
小屋裏が出来ました!

小屋裏が出来ました!

フレーミング工事もほぼ終わり、小屋裏が出来ました!写真の真ん中が明るいのは太陽の光。小屋裏から熱気と湿気を逃がすために、棟(屋根の一番高い所)にスペースを開け自然換気を行います。夏の屋根裏は暑いときには60℃近くに達する実験結果もあり、太陽にもっとも近く、熱がこもる小屋裏に外気を入れて換気をし、少しでも暑くならないようにする工夫の一つです。

12. 2017年04月15日
おめでとうございます!Tさま邸の上棟式

おめでとうございます!Tさま邸の上棟式

フレーミング工事が終わり、八尾のTさま邸の現場では上棟式が執り行われました。建物の四方をお清めした後で御幣に向かって二礼二拍手一礼。参列者全員でこれからの工事の安全を祈念いたしました。御幣にお書き頂いた文字が少し気になるご様子のご主人さまと、今回の家づくりの思いを心をこめてお話をしてくださった奥さま。現場では早速電気打合せも行われ、完成に向け大工さんの工事が始まります。Tさま、おめでとうございます。これからもよろしくお願いいたします。

13. 2017年04月20日
図面を見つめるのは

図面を見つめるのは

真剣な顔で図面を見つめるのは大工の福島さん。頑固に見えて優しい、「大工が天職(福島さん談)」の人気物です。

14. 2017年04月20日
屋根が完成!

屋根が完成!

Tさま邸の屋根に瓦が施工されました!シンプルで落ち着いた色合いの瓦屋根。早く完成した外観が見たいですね♪

15. 2017年05月06日
打合せは自転車に乗って

打合せは自転車に乗って

この日はTさまの事務所打合せ。自転車でお越し頂ける距離とは言え、空からは雨がパラパラと。「雨でも大丈夫のように登山(ルック)で来ました!」と奥さま。大きな荷物はナイロンの袋でしっかりとガードされたサンプル帳でした。Tさま、いつもありがとうございます。家づくりをご一緒にお楽しみください。完成までよろしくお願いいたします!

16. 2017年05月08日
吹付け断熱とベーパーバリア

吹付け断熱とベーパーバリア

高い気密性能が特徴の2✕4工法ですが、Ideal Homeでは断熱材に吹付け断熱を採用しています。また壁の中に湿気が入って結露を起こさないように、写真のように室内側に防湿シートを施工します。冬場に定期点検に伺ったスタッフの感想は「暑かった…(汗)」。夏場のエアコンの効きもよく光熱費にも優しい二重の断熱対策です。

17. 2017年05月13日
二つのアーチの間には?

二つのアーチの間には?

二つのアーチの間には、Tさまのお気に入り、アンティークのステンドグラスが入ります。二つのアーチがどこにあるのか?どんなステンドグラスが入るのか?見学会をお楽しみに♪

18. 2017年05月16日
ウォークインクローゼットを抜けて

ウォークインクローゼットを抜けて

寝室と洗面室とお風呂をウィークインクローゼットでつなげました。お風呂→洗濯→物干し→収納をワンフロアで。家事効率がUP&3Fがお風呂に入ってくつろぐナイトリビングにもなるプランです。

19. 2017年05月21日
塗り壁を確認して頂きました。

塗り壁を確認して頂きました。

日光の下で塗り壁の微妙なニュアンスを確認して頂きました。お二人のうれしそうなお顔が印象的な一日でした。

20. 2017年05月29日
キッチン背面の造作キャビネット

キッチン背面の造作キャビネット

キッチンの背面で大工の福島さんがキャビネットを製作中でした。右側のアーチを抜けるとカウンターのあるパントリーへ。こだわりのキャビネットと家事ラク動線で、家事も暮らしも楽しくなりますね♪

21. 2017年06月02日
リビング&ダイニングを臨む窓

リビング&ダイニングを臨む窓

コンロ前の壁に窓が付きました。キッチン前には造作のカウンター収納もできるTさま邸。21坪の敷地を、明るく、楽しく、有効に使う様々なこだわりがつまっています。ぜひ完成見学会でお確かめください。

22. 2017年06月02日
完成前の足場の内側

完成前の足場の内側

もうすぐ解体される足場の内側です。外壁の仕上げは、先日現場で確認して頂いた色と微妙な小手ムラに。窓下にはレンガを貼りました。足場の解体が終わると完成までもうすぐ。Tさま、お楽しみに!

23. 2017年06月11日
洗面室からウォークインを抜けて

洗面室からウォークインを抜けて

お風呂と洗面室がウォーク・イン・クローゼットで寝室とつながります。お洗濯と物干し、収納をワンフロアで行うことができる家事ラク動線です。お仕事も家事も趣味も楽しむための工夫は他にも。21坪の土地でも…、いえ21坪の土地だからこそ生まれた逆転の発想ですね。

24. 2017年06月11日
アンティークのステンドグラス

アンティークのステンドグラス

アンティークのステンドグラスも壁の仕上げを待っていました。「昨日はソフアーを見てきました!」とTさま。リビングで大きさを確認するのも楽しそう。お引越しまで約一か月。お気に入りのモノに囲まれて暮らす新しい生活が始まるのはもうすぐです。

25. 2017年06月11日
この道42年の大ベテラン先生

この道42年の大ベテラン先生

漆喰塗りの先生は左官屋歴42年の大ベテランの野田さん。材料や道具の準備に現場の養生と、すぐに体験ができるよう忙しそうに早くから動き回っておられました。野田さんが塗ると簡単そうでも、実際は大変な作業に楽しみながら取り組むお二人。漆喰下地の少しヒンヤリする現場でも、「ビールが楽しみ♪」になるぐらい熱中されていました。Tさま、野田さん、お疲れさまでした!

26. 2017年06月12日
家づくりの思い出をリビングの壁に

家づくりの思い出をリビングの壁に

今月24日と25日に見学会を開催する八尾の現場で、Tさまご夫婦に漆喰塗りを体験して頂きました。最初は少しだけのつもりが気が付くと壁一面を仕上げることに!慎重に運んでいたコテさばきもなかなかのセンスをお持ちのお二人。筋肉痛になっていなければ良いのですが...仕上がりは見学会をお楽しみに♪

27. 2017年06月13日
外観

外観のお目見え☆

外壁はジョリパット仕上げ。インナーガレージのアーチの開口と窓下のレンガの装飾がかわいい3階建てナチュラルハウス。
Tさまの生活スタイルに合わせた間取り、自然素材の心地良さ、細部にまでこだわったインテリアは、
今週末6/24・25日の完成見学会で実際にご覧いただけます。ぜひ体感しにお越しください。

28. 2017年06月13日
造作洗面化粧台

3階の造作洗面化粧台

5㎝角の大理石タイルのカウンターと壁付け水栓金具がこだわりの造作洗面化粧台。
3階水廻りは、洗濯→物干し→畳んで収納までが一直線の家事ラク動線プランです。
今週末、6/24・25日は完成見学会。実際のお家をぜひ体感しにお越しください。

29. 2017年06月25日
完成見学会を行いました。

完成見学会を行いました。

6/24(土)・25(日)の2日間完成見学会を開催致しました。
ただいまプラン検討中のKさま。図面上ではわからない空間や窓の大きさなどを確認!「計画中の我が家と似ているからこれは絶対体感しておかないと!!」と思われ来てくださいました。
2.7畳のパントリー付きL字型キッチンや、3階水廻りの家事ラク動線は皆さまに大好評でした。
見学会にご協力くださったTさま、ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
見学会の様子はスタッフブログにもアップしております。ぜひご覧ください。

30. 2017年06月25日
こだわりの輸入壁紙

こだわりの輸入壁紙

トイレの壁は一面だけ奥さまが取り入れたかったモロッコ調の輸入壁紙に。ブラケット照明を取り付けて素敵な空間になりました。手洗いスペースもタイルを貼ったモロッコ調の照明器具ですっきりかわいく仕上がりました。

31. 2017年07月02日
レンガ

レンガの目地入れ作業

レンガ敷きのアプローチ。レンガを敷く部分は、基礎をつくり、レンガを並べて固定させ、目地を入れてきます。
完成間近のT様邸。暑い中、レンガに目地を入れて刷毛で表面を引いて仕上げ作業に、政木職人ががんばってくれていました!

32. 2017年07月09日
心地よいLDK

心地よいLDK

無垢のパイン材と漆喰壁が心地よいLDK。ホワイトとブラウンがバランス良くコーディネートされたナチュラルハウス。圧迫感はないかなと最後まで悩みましたが、奥さまこだわりのシャンデリアも空間に風合いを灯しています。住まいはこれからゆっくりと楽しみを・・・この空間にTさまらしいインテリアが出来上がっていくのが楽しみですね☆

33. 2017年07月09日
取扱い説明はしっかりと

取扱い説明はしっかりと

現場監督の森田が各所の取り扱い説明を行います。「給気口のお掃除はこのようにはずして」「漆喰が欠けた時はこのように」「サッシが固いときは潤滑油を」など家は日々の生活の中でメンテナンスをしてくことが大切です。この写真のご様子は「電動シャッターが停電した時はこの解除棒をひっぱってくださいね。」というご説明にとても真剣なTさま。「家は建てて終わりではなくて、いっぱいすることがあるんですね。」とお話を聞いて下さいました。

34. 2017年07月09日
お引き渡しの書類を

お引き渡しの書類を

とうとうお引き渡しの日がやってまいりました。お住まいがアイディールホームの近くで打合せにはいつも自転車でお越し下さっていたTさまは、逆にご新居が会社から遠くなり少し寂しい感じです。。でもこの日のお2人の表情はとてもにこやかで、そんなお顔を拝見し、とても嬉しく感じました。まずはお引き渡しの書類をかわします。保証書や取扱説明書などはドキュメントファイルに一冊にまとめ、分かりやすく整理しています。そして鍵をお渡し、お引き渡し証にサインを頂戴します。いつも打ち合わせの度に頂いていたご署名ですが、今日この日で終了。やはりちょっと寂しいですね。

35. 2017年07月10日
そしていよいよご挨拶の時間です。

そしていよいよご挨拶の時間です。

この日は奥様のお母様も駆けつけて下さり、家づくりを振り返ってくださいました。「こんなにたくさんの打ち合わせを重ねてくれる会社はない。」とおっしゃって下さったお母様。共に力を合わせて家づくりを進められたご夫妻に「本当に良かったね。」とあったかい眼差しでお話し下さいました。そして、ご夫妻からは「こんなに素敵な仕上がりになるなんて想像以上です。造作の丁寧さはここまで綺麗に仕上がるとは思っていなくて本当に満足しています!」と。たくさん悩んで、しっかりとご検討されて、一つ一つに答えを出しながら進められたTさま。家がそのプロセスを全て物語っており、あちこちに考えた思い出が詰まっています。お引き渡しは寂しいですが、そんな箇所箇所をこれからの生活の中でご覧になられた時、「あの時、こんな風に打ち合せをしたなぁ」と思い出して頂ける時があれば私たちも嬉しく思います(*^^*)

36. 2017年07月11日
Tさま。どうぞこれからの暮らしが笑顔いっぱい幸せいっぱいでありますように。。

Tさま。どうぞこれからの暮らしが笑顔いっぱい幸せいっぱいでありますように。。

お引き渡しの時は、初めてお会いした時のことまでを思い出します。初めはどのお客さまも同じで、やはり少し身構えられます。「しつこく営業されたくないな。」「本当にこの会社で希望通りの家が建てられるのだろうか。」なんて思いがよぎって当然です。Tさまとお話しさせて頂きました時は、住まいの選択肢をどうするかまだ悩んでおられました。でもお話しを伺っていると「奥さまのこだわりは注文住宅でしか叶わないだろうな・・」と感じました。そして少しずつ私たちの家づくりのお話し、たくさんの現場をご覧いただき、ご一緒に土地探しを始めさせて頂くことになりました。その過程は一歩一歩、その一歩一歩にはご信頼という一歩一歩の積み重ねだったように思います。全てにご満足いただけるようにご提案できたのかは、いつまで経っても自問自答する部分ではありますが、このような笑顔のお引き渡しが出来た時、本当に心の底からホッとします。一生に一度の大切な機会をご一緒させて頂くことが出来、本当に有難うございます。
どうぞこれからの暮らしが笑顔いっぱい!幸せいっぱい!!であることをスタッフみんなで願っております!!