シンプルな中に温かみある空間。新生活を楽しむマイホーム

堺市堺区 O様邸

エリア別|堺市

引渡

物件データ

LOCATION堺市堺区
TYPEElite2階建て
SCALE110.34㎡(1F:55.17㎡ 2F:55.17㎡)

建築中レポート

1. 2018年04月01日
ご契約

ご契約

SUUMOを通してIdealHomeを知って下さったOさまとMさま。Mさまは、なんと、約2年半前にお引渡しをさせて頂いたS様(奥様)の妹さんでした。ご結婚を機に”家を建てよう”となり好きなテイストのお家を見ていると、ここってもしかして。。。となったそう。やっぱり好きなモノが似るのですね(^^)/
そして土地探しからスタート!場所の絞り込みから検討され、お仕事に行きやすい所で土地を見つけられました。
お家の雰囲気はMさまの好きなようにしていいよ♪というOさま。1階は造作家具や、自然素材をたっぷり取入れ心地よいこだわり空間に。そして2階は寝室と趣味の部屋。防音室も設置します♪ここはOさまこだわりポイントです!新しい生活を楽しんで頂くマイホーム♡完成までどうぞ宜しくお願い致します!(^^)!

2. 2018年04月08日
地鎮祭

地鎮祭を行いました。

本日はOさま邸の地鎮祭です。地鎮祭後、四方をお神酒、お米、お塩で清めて頂きました。改めまして、O様おめでとうございます♪いよいよ工事がスタートしますが、引き続き打合せも楽しんでいきましょう(^^)/

3. 2018年04月22日
デザインガラス

ガラス選び♪

ガラスは色んな場所に使用しますので、ドアのガラス、造作窓のガラスなど、一ケ所一ケ所決めていきます。ガラスもたくさんの種類がありますので、お気に入りのガラスを見つけましょう♪

4. 2018年04月30日
基礎配筋

配筋検査♪

鉄筋組が完了致しました。基礎の配筋は、瑕疵担保履行法のベタ基礎配筋表に基づき、鉄筋の太さ、ピッチを決めています。

5. 2018年05月06日
打ち合せ

本日の打合せは…? 

Oさま邸の本日の打合せは、内装の打合せ♪ドアの建具、電気図などの確認を行いました。たくさんの施工例がありますので、イメージがまだついていないという方も施工例を見ながら一緒に見つけていきましょう♪「見学会で見た○○邸のドアが好き」など、見学会の参加から自分の好きなイメージが見つかることも♪

6. 2018年05月12日
基礎

基礎工事完成♪

コンクリートを打設し、基礎工事が完成しました!基礎部分はこれからOさまが住んでいく上で大切な部分ですね。これからも工事はどんどん進んでいきます。お家の完成が楽しみですね♪Oさま、これからもどうぞよろしくお願い致します。

7. 2018年05月21日
建て方工事

断熱材を施工♪

土台部分が完成し、1F床の断熱材を施工しました。これからOさまのお家もカタチとなってきました♪打ち合わせもどんどん進めていきますよ~♪

8. 2018年05月25日
転び止め

大工さん、この短い材料は何のために入れてるの?

さて、皆さまこの短い材料は何の為に入っているのでしょうか(?_?)
これは転び止め!とよばれ、床根太のねじれ防止、ピアノなど重量があるものを置く場合の補強として、根太間に直行して入れていきます。

9. 2018年06月02日
屋根

屋根に遮熱シートが貼られました!

屋根に遮熱シートを貼りました!2階は暑くて真夏は過ごせないという話を時折聞きませんか?これは屋根が熱を吸収し小屋裏空間の空気があつくなりその熱が2階に影響します。このことを防ぐために遮熱シートを貼っています。

10. 2018年06月03日
上棟式

上棟式を行いました!

上棟式では、お家の一番高い位置となる小屋裏に御幣を祀ります。新生活への思いを乗せてそして、今後の工事の安全を、OさまMさまとスタッフ皆でお祈りしました。完成までどうぞ宜しくお願いします(^^)/

11. 2018年06月03日
お二人の門出に♪

お二人の門出に♪

お二人の新居となるお家の上棟式。お二人ともここまでこれた安心感からか、とても嬉しそうでした。Mさまは、”構造躯体を見れることは中々無いから”とじっくり見て写真に収めていらっしゃいました。天気もよく、私たちもご一緒にこの日を迎えられたことをうれしく思います。Oさま、Mさま、おめでとうございます!
お家の中の事はまだまだ決める事がたくさんありますが、一緒にイメージを作りながら頑張っていきましょう(^^)/これからもよろしくお願いいたします!

12. 2018年06月09日
屋根

屋根が葺かれました

屋根瓦が葺かれました。シンプルで落ち着いた色合いの瓦屋根。早く完成した外観が見たいですね♪

13. 2018年06月15日
サッシ

サッシ取り付け♪

サッシは、防水紙→コーキング→サッシ取付→防水テープの順に施工します。Oさまのお家にもサッシが取付られました。サッシの取外し方、お手入れの仕方なども、もちろんお引渡しの際にしっかりとご説明させていただきます♪

14. 2018年06月15日
養生シート

どうしてフィルムをグルグル巻いているのか?

それは、吹付け断熱工事の下準備を行っております。外壁面、屋根面に隙間なくウレタン吹付け断熱を行います。
当初は液体なのですが、噴霧すると酸素と結合し、みるみる内に膨らんで行きます!
その際に、周囲の構造柱、床などに断熱材が飛んでつかないように養生します。

15. 2018年06月20日
吹付断熱

吹付け工事が完了しました!

壁内結露を防ぐため、この後ベーパーバリアも施工します。壁内結露は、冬に室内の暖かく湿った空気が冷えた壁の中に入り込むことによって発生します。外壁部分には断熱材を隙間なく入れ込み、部屋内側にベーパーバリアを貼ることで、室内の湿気を壁内に侵入させないように壁内を守っています。

16. 2018年07月05日
階段

階段枠組が出来てきました♪

もうすぐ階段の踏板が取り付けられ、二階への上り下りが格段に楽になります♪それまでは隣に写っている脚立で上っているので、あと少しの辛抱ですね。

17. 2018年07月05日
大工さん紹介

Oさま邸の大工さん

Oさま邸は辻大工さんが頑張ってくれています!
大工さんの中で現場のきれいさはピカイチ(^.^)一つ一つの仕事を丁寧にきれいに仕上げていって下さいます。
もちろん腕もピカイチです☆

18. 2018年07月09日
外壁

O様邸、外壁の仕上中です。

毎度おなじみの左官屋さんが外壁を器用に仕上げていきます。下塗りのモルタルを塗っていきます。外壁の仕上げはジョリパットです。
コテむらをいい具合につけて下さる所を見ると、『いよ!職人芸!』と声を掛けたくなりますよ( *´艸`)

19. 2018年07月24日
造作洗面化粧台

洗面台、造作中♪

造作洗面化粧台はモザイクタイルカウンターで仕上げます。
スクエア型のシンクに、クロスハンドルの壁だし水栓を組み合わせてます。シンク下はOPENにして脱衣カゴを、その横には引出しが2段設置予定!ドライヤーに化粧品。。。洗面室にも収納はたっぷり必要!造作なら、収納したい商品等にあわせて引出し、扉付きの棚など計画して頂けます(^^)/

20. 2018年07月28日
外観

シックな

色使いだけど、可愛い外観が見えてきました(^^)
足場が外れるまであともう少し!楽しみですね♪
O様邸は、ウェッジウッドブルーの樹脂製のルーバーシャッターを設置。
軒の納まりは雨水か壁に直接あたる面積が少ない為壁の汚れも軽減できる、軒を出すデザインを選ばれました。

21. 2018年07月28日
造作キッチン

食器棚、造作中♪

お手持ちの食器や家電に合わせて、使いやすいように収納を造作していきます!
素材や色、サイズなどすべてご希望をお伺いしてお作りいたします(^^)
シンプルなデザインをお好みのMさま。扉や引出しにはご自身で探されたシンプルデザインの引手を取付けます(^^)/

22. 2018年08月01日
造作洗面台

洗面台、造作中♪ ~途中経過~

モザイクタイルが貼られました(^^)後は目地を入れるだけ。
洗面化粧台の完成までもうすぐです!Oさま、仕上がりが楽しみですね♪

23. 2018年08月31日
キッチン

フラットカウンターのキッチン♪

オールフラットカウンターのキッチン!造作扉も框をなくしてシンプル、スッキリとしたデザインの対面収納に。

24. 2018年09月03日
引渡

資料のご説明を

引渡しがおわっても、私達のお付き合いはまだまだ続きます。半年、1年、2年、3年…とメンテナンスはしっかりと行います。
初めてお使いいただく設備機器もありますので取扱い説明や保証書などの資料、そしてメンテナンス方法についてをご説明しました。メンテナンスの方法は、よくあるご質問でも一部ご紹介しておりますのでわからない事がございましたらそちらもご覧ください(^^)/

25. 2018年09月03日
サッシ

サッシのお手入れ方法

各部屋をまわりながら、取扱説明を行います。お手入れをして頂く為に、サッシの取外し方になどについてもご説明します。O様邸は電動シャッターを設置。停電などの非常時にはシャッター横に設置してある、非常開放機構で手動で開ける事ができます。
実際に住んでからわからないことが残らないよう、引渡しの日に試して解決しておきましょう♪

26. 2018年09月03日
鍵交換

鍵の交換を行います(^^)

工事用の鍵から、お施主様用の鍵へと交換します。これまでご使用いただいた工事用の鍵がなんと不思議なことに新しい鍵をさすと工事用の鍵が使えなくなります。
今日からの戸締りはOさまにしっかりとお願いしました