南向きリビング 「木の温もり溢れる家に住みたい」ママの憧れを叶えた2階建てナチュラルハウス

大阪市 I 様邸

エリア別|すべて

外観

物件データ

LOCATION大阪市
TYPEElite2階建て
SCALE103.60㎡(1F:51.80㎡ 2F:51.80㎡)

建築中レポート

1. 2017年10月15日
いつかはこんなマイホームを、夢を叶えたIさま邸。ご契約させて頂きました。

いつかはこんなマイホームを、夢を叶えたIさま邸。ご契約させて頂きました。

注文住宅の雑誌をみてご結婚前から知って下さっていたIさま。ずっとホームぺージでIdealHomeの事は見て下さっていました。

お子さまが小学校に上がるまでには家を建てたいと漠然と考えはじめた奥さま。2016年8月に堺市Mさまの完成見学会にお越し頂きました。
「自然素材を使ったナチュラルテイストのお家が夢で」とお話下さるIさま、この日はしっかりとお家の雰囲気を楽しんで頂きお帰りになられました。
それからしばらく経って今年の2月。旭区で開催した見学会にご来場。ダイレクトメールをよみ「土地を探す期間、家を建てる期間を考えるとそろそろ本格的に動き始めないといけないのでは!?」と思われお越し頂き、まずはローンなど状況の整理から始めました。

ローンの整理はつき、土地探しを開始。希望は住み慣れた「住之江区」or「住吉区」。
地元という事で積極的にみられ始めたIさま。なかなか希望にあう金額の土地はありません。しかし、建築条件が外せるのかなど問合せ、価格交渉を行いこの土地に決められました。

南向き約30坪の敷地に建つ延床31坪の2階建て。参考にした間取りは今年の2月に見学した旭区のお家。共働き夫婦のIさまの生活スタイルに合わせ、家事動線は短くなるようキッチン近くに洗面、お風呂を配置。2階には室内干しスペース。ご主人の作業着など洗濯物をたくさん干せるようバルコニーは2ヵ所取っています。

光溢れるIさま邸これから建築が始まります。これからの家づくりどうぞ宜しくお願い致します。






2. 2017年10月22日
地縄の確認

地縄の確認

お酒とお塩で工事が順調に進むよう、お清めをしていただきました。お天気はなんと台風。台風だからこその思い出に残るお清めができました♪お子様も初めての経験にドキドキ。素敵なお家を建てさせて頂きます。

3. 2017年11月03日
ステンドグラスをお持ちいただきました♪

ステンドグラスをお持ちいただきました♪

こちらのステンドグラスはIさまがアンティークショップで見つけられたもの。アンティークの商品は反りが出ていたり、納めるのが難しいもの。状態を確認し取付け高さや納め方を打ち合せさせて頂きお預かりしました。

4. 2017年11月14日
このフィルムは何のために入れるか?

このフィルムは何のために入れるか?

地面からの湿気を防ぐための、防湿フィルムを施工し、その上に捨コン(@30)を施工しました。

5. 2017年11月16日
配筋検査を行いました。

配筋検査を行いました。

鉄筋と鉄筋のピッチ、つなぎ目の長さ、底に組んだ鉄筋の下にもコンクリートが流れるよう浮かせるスペーサー等、実は配筋検査にもチェックするポイントはいっぱいあります。
検査は無事に合格。これから型枠を組んで、コンクリートを打設していきます。

6. 2017年11月17日
基礎工事完成♪

基礎工事完成♪

コンクリートを打設し、基礎工事が完成しました!基礎部分はこれからIさまが住んでいく上で大切な部分ですね。これからも工事はどんどん進んでいきます。お家の完成が楽しみですね♪Iさま、これからもどうぞよろしくお願い致します。

7. 2017年11月17日
基礎の上には…

基礎の上には…

基礎の上には、土台・大引きを施工しました。土台と基礎の間には基礎パッキンを挟み、大引きを支える鋼製束を91㎝ごとに取付。お家を支えてくれる土台部分の工事中です。

8. 2017年11月17日
断熱材を施工♪

断熱材を施工♪

土台部分が完成し、1F床の断熱材を施工しました。これからIさまのお家もカタチとなってきました♪打ち合わせもどんどん進めていきますよ~♪

9. 2017年11月24日
 

建て方工事♪

1階部分の建て方工事が終了♪これから2階へ…。どんどんカタチになっていくお家。11月下旬に入りましたが、職人さんはこの寒い中、「暑い!!」と薄着です(笑)

10. 2017年11月25日
2階部分へ

2階部分へ

建て方工事、2階部分の壁を造り完成へ。ここまでくると、お家もカタチとなり、実感が湧いてくる方も多いのでは…?

11. 2017年11月29日
屋根部分が…

屋根部分が…

ついに建て方工事も垂木工事まで完成しました♪小屋組が終わると野地合板を貼っていきます。
野地合板→遮熱シート→アスファルトルーフィング(防水紙)→瓦桟→瓦の順に屋根工事は進みます。Ideahomeでは瓦が標準です。
瓦にもたくさんの種類があるので悩みますね。

12. 2017年12月03日
上棟式を行いました。

上棟式を行いました。

これから造作工事を進めさせて頂く職人からもご挨拶を。アーチの高さやデザインを設計士と一緒に確認。お客様以上の想いで、私達ももっともっと頑張ります。現場の確認もしっかりとして頂きました(^^)/これからもたくさん現場に足を運んでくださいね!

13. 2017年12月09日
サッシ取付工事

サッシ取付工事

サッシは、防水紙→コーキング→サッシ取付→防水テープの順に施工します。Iさまのお家にもサッシが取付られました。サッシの取外し方、お手入れの仕方なども、もちろんお引渡しの際にしっかりとご説明いたします♪

14. 2017年12月09日
天窓が取付けられました。

天窓が取付けられました。

バルコニーが2つあるIさま邸。インナーバルコニーの方には、トップライトを取付け光を取り入れられるようにデザインされています。

15. 2018年01月07日
梁削り♪

梁削り♪

本日、Iさま邸の梁削りを行いました!職人さんから削り方をレクチャー♪お家で1番長く過ごすであろうリビングの梁。雰囲気を決めるのはIさまの腕次第です…。旦那さまはさすがです!どんどん器用に削っていき、あっという間に1本目が終了。奥さん、娘さんとみんなでご参加頂きました!(^^)!もちろん最後には職人さんが仕上げを。完成が楽しみです♪

16. 2018年01月20日
漆喰の塗りムラの確認

漆喰の塗りムラの確認

LDKの壁に塗るしっくいの塗りムラ、外壁のジョリパットの塗りムラを確認。外壁のジョリパットの塗り斑は長年お住まい頂いても飽きのこない、塗りムラかげんをご提案。
LDKの壁のしっくいはあまり凹凸を付けない仕様に。光の当たり具合では凸凹がよくわかることもあるので、その点はきっちんとご理解いただけるようご説明させて頂きました。

17. 2018年02月02日
対面収納の扉製作中です♪

対面収納の扉製作中です♪

削った木材と木材を組み合わせて、少しでもずれがあったらまた削る。この作業を繰り返し、扉を製作していきます。
大工さんの思いが詰まった造作は、対面収納だけではなく、洗面化粧台や、キッチンも♪フォトギャラリーにこだわり別で見て頂けるよう設定中なので、チェックしてみてください(*^_^*)

18. 2018年02月09日
このステンドグラスは…

このステンドグラスは…

こちらのステンドグラス、どこかで見た覚えはありませんか?Iさまの現場レポートを見返していくと、登場しますので気になる方はチェックしてみてくださいね(^^)/玄関ホールとリビングの間に取付られました♪

19. 2018年02月11日
外構と本日の打合せは…

外構と本日の打合せは…

外構とカーテンの打合せを行いました。Idealhomeでお家を建てて下さる方はしっくい塗りにする方がたくさんいらっしゃいますが、しっくいも様々。少し色味が変わるだけで、お家のイメージは変わってきます。塗り方によっても変わってきますので、実際に塗りむらは確認して頂いています♪もうすぐIさま邸では漆喰塗り体験が♪楽しみにしていてください(*^_^*)

20. 2018年02月15日
モザイクタイル☆

モザイクタイル☆

造作洗面手洗いにモザイクタイルが貼られました!Iさまが選んだタイルはグレーカラー!木製カウンターにはイエローパインを使用しています。Iさま邸では2月24日・25日に完成見学会があります。この造作手洗いが見れる日ももうすぐですね(*^_^*)

21. 2018年02月17日
職人さんもびっくりするほどの手際よさ

職人さんもびっくりするほどの手際よさ

親方もびっくりするほどの手際の良さで漆喰を塗って下さったのは奥さま♪
壁の一面をすいすいと塗っていかれました。しっくい塗りの難しいところは、塗り厚を均一にすること。Iさまはそこもきれいに塗って下さっていました(^^)/

22. 2018年02月17日
しっくい塗り体験♪

しっくい塗り体験♪

しっくい塗り体験♪
最初は緊張していたのか、塗らないと言っていたNちゃんも
現場監督森田と一緒にチャレンジ!!
やり出すと楽しそうに、とっても上手に塗ってくれました(^^)/

23. 2018年03月04日
サッシの取外し方は?

サッシの取外し方は?

お家をぐるりとまわって、取扱説明を行います。この写真は、サッシの取外し方についての説明中。実際に住んでからわからないことが残らないよう、引渡しの日に試して解決しておきましょう♪

24. 2018年03月04日
資料のご説明を

資料のご説明を

引渡しがおわっても、私達のお付き合いはまだまだ続きます。半年、1年、2年、3年…とメンテナンスはしっかりと行います。そのメンテナンスの資料、床のお手入れの仕方の資料など、たくさんある資料のご説明をさせて頂きました。