こんにちは!Ideal Homeの山住です。いつもいつもブログやフェイスブック、インスタグラムにご参加くださる皆さま、ありがとうございます。<m(__)m>
先の1月9日~11日の三日間、「えべっさん」こと十日戎が行われました。この季節、皆さまにはお馴染みの行事かも知れませんが、私はこれまで専らテレビや、電車で福笹を持った方を見るぐらい。大阪のほとんどの事務所には福笹が飾られており、会社では混雑しない朝のうちに参拝を済ませましたが…、私同様えべっさん未体験のスタッフは他にも。みんなで十日戎のことを話していると社長が一言。「行って来たらいいよ。」
朝の参拝はこんな感じで鳥居をくぐれるぐらいの人手です。
吉兆(縁起物)もゆっくり選べたそうですが…
仕事帰りの夜の時間は人!ひと!!ヒト!!!入場制限で行列は動かず。境内に入れても鳥居の下は大混雑、賽銭箱まで遠い遠い道のりでした。
福笹を持つ人に波が向かったのは…
本殿の裏にある銅鑼(どら)でした。えびす様は、高齢のため耳が不自由な神様と伝えれています。そのため、参拝後には、念押しが必要なのだそうです。忘れずに銅鑼を叩いてから帰りましょう。
夜の参拝の楽しみがもうひとつ(と言うかこちらがメインかも?)
それは、屋台(露店)!!!ですが、もちろんこちらも満員御礼の状態(テンション⤵)
と思ったら、予約席の文字が!!!(テンション⤴⤴⤴)
頼りになる中山の、やはり頼りになるお兄さんのおかげで乾杯!!!
初めてのえべっさんの夜を楽しく過ごさせていただきました。お兄さん(写真真ん中右)が、えべっさんに見えますね。ありがとうございました!
昔からこうして縁起担ぎと賑わいがあったんでしょうね?流石は商人の町、大阪だと感じる楽しい時間でした。来年もまた行きたいと思います。
皆さまにも1129(いい福)が訪れますように!!
今日もお読みくださりありがとうございました。
もしインスタグラムをされてましたら、ぜひフォローください(^^)/
→ westbuild138152
→ Facebookはコチラから 皆さまの「いいね!」をお待ちしております!