上野山 茉莉 自己紹介へ

しっくいの良さを体感して頂ける2日間

公開日:2025/03/16(日) 更新日:2025/03/16(日) すべて家づくりのこと

 

K様が漆喰の良さを体感して下さったのは、Ideal Homeのモデルハウスでした。

家の中に入った時の気持ちよさ、木や漆喰の良い香りがして、空気が澄んでいるように感じたそうです。

 

そんなしっくいを気に入って下さったKさまに、本日は我が家の漆喰塗りを体験して頂きました!!

 

ここで改めて、エリートシリーズの標準仕様(LDKの壁)になっている、漆喰壁についてご紹介させて頂きます。

しっくい壁の魅力とは?自然素材がもたらす快適な住まい

しっくい壁」は、日本の伝統的な建築に古くから使われてきた自然素材の仕上げ材です。
しっくい壁の魅力やメリットについてご紹介します。

1. しっくい壁とは?

しっくい(漆喰)とは、石灰を主成分とした塗り壁材のことで、古くから日本の城や土蔵、町屋などに使用されてきました。自然素材でありながら、機能性にも優れていることから、現代の住まいにも取り入れられています。DIYでご自分で塗って楽しまれている方もおられますね。

2. しっくい壁のメリット

① 調湿効果で快適な室内環境を実現

しっくいは吸湿性と放湿性を持ち、室内の湿度を適切に調整する働きがあります。梅雨時や夏の湿気が多い時期には湿気を吸収し、乾燥する冬には水分を放出するため、一年を通して快適な住環境を保つことができます。

② 消臭・抗菌効果で空気をきれいに

しっくいには優れた消臭効果があり、ペットや料理のにおい、生活臭を自然に分解・吸収してくれます。また、アルカリ性の性質を持つため、カビや細菌の発生を抑える効果も期待できます。小さなお子さまやアレルギーをお持ちの方にも安心です。

③ 耐火性に優れた安全な素材

しっくいは燃えにくい性質を持つため、防火性能が高い建材としても知られています。万が一の火災時にも有毒ガスを発生しにくく、安全な空間を保つことができます。

④ 高いデザイン性と経年変化の美しさ

しっくい壁は、職人の手作業による独特の風合いや質感が魅力です。シンプルながらも温かみのある雰囲気を演出でき、和風・洋風を問わずさまざまなインテリアスタイルにマッチします。また、年月が経つほどに味わいが増し、経年変化を楽しめるのも大きな魅力です。

3. しっくい壁の注意点

もちろん、しっくい壁には注意点もあります。

  • ひび割れが起こることがある:自然素材の特性上、経年とともに細かなひび割れが発生する場合があります。しかし、これも「味わい」として楽しむことができるほか、補修も可能です。

自然素材の心地よさを暮らしに

しっくい壁は、調湿・消臭・抗菌・耐火性など、多くのメリットを持つ自然素材の壁材です。デザイン性の高さも魅力で、住まいにナチュラルな風合いと快適な環境をもたらしてくれます。

もし「健康的で快適な住まいを作りたい」「自然素材の温かみを取り入れたい」とお考えなら、ぜひしっくい壁をまず体感してみられてはいかがでしょうか?

 

Ideal Homeでは、3月29日(土)、30日(日)に大阪市天王寺区で完成見学会を開催致します。

ぜひ、ご来場くださいませ。お待ちしております。

EVENTの詳細はこちら